ブログ

浴室塗装

こんばんは、三村塗装です。

昨日はお世話になっている多可町加美区のs畳屋様からのご依頼で、浴室の天井壁塗装工事に行って来ました。

汚れカビ等がありましたので、ケレン清掃後にカビ防止、ヤニやシミ防止に優れた大日本塗装様のビルデックで施行しました。

<施行前>

<清掃、ケレン>

<下塗り>

<下塗り完了>

<上塗り>

<完了です>

大変お世話になりました。

浴室これで、水周りの防カビに優れた施行で大丈夫だと思います。

3月も半ば過ぎました。早いですね。

現場の方は淡路島があともう少しと、明日から大阪の豊中市でカラーベスト屋根塗装工事に行ってまいります。

皆様、ご安全にお過ごし下さい。


外壁塗装工事

お疲れ様です、三村塗装です。

本日は、いつもお世話になっている加東市社町のY建設様からのご依頼で小野市のY様邸に外壁の塗装工事に行って来ました。

パイプの後や器具が付いてたのを取り払った後の外壁の補修工事でした。

<施行前>

<下地補修 シール>

<シリコン逆プライマー塗装>

<下塗りカチオンシーラー塗り>

<下地部分既存壁柄合わせ吹き付け>

<上塗り1回目>

<上塗り1回目完了>

<上塗り2回目>

<塗装完了>

本日は日差しはありましたが、風が冷たくて少し寒さを感じました。

明日は淡路島に出張行って来ます。

3月も中盤ですね。

年度末、ご安全にお過ごし下さい。


天井塗装

お疲れ様です。三村塗装です。

2月から淡路島出張で、いよいよ終わりが近づいてまいりました。

花粉症と格闘しながらマスクをして現場とも格闘しております。

本日は淡路の現場は職長におまかせで、いつもお世話になっている加東市社町のY建設様の会社事務所、ジプトーン天井の塗装に行って来ました。

タバコのヤニや、埃等で汚れた天井を、防カビ、防ヤニに優れた材料、大日本塗料様のビルデックで仕上げて来ました。

<塗装前>

<塗装1回目>

<塗装1回目完了>

<塗装2回目>

<塗装完了>

早くも3月中盤になって来ました。

皆様お身体には気を付けられまして年度末、ご安全にお過ごし下さい。

春はもうそこまで来てますね。


リシン吹き付け

お疲れ様です。今日は暖かい1日でしたね。明日は又寒くなりそうですが。

丹波市市島町のF様邸塗装工事、完工致しました。

浴室においてのリフォーム工事で、新しく入れたサッシに合わせてモルタル補修した後の塗装工事でした。

既存の壁にも合わせて塗装をしたので一体感が出て良い感じに仕上がりました。

<施行前>

<下塗りシーラー塗装>

<リシン吹き付け1回目>

<リシン吹き付け2回目>

<完了仕上がりです>

艶消しの白で統一して、素敵な空間がうまれたと思います。

施主様、元請けのU建設様大変お世話になりました。ありがとうございます、今後とも宜しくお願い致します。


カラーベスト屋根完工

お疲れ様です。午前中降り続いていた雨も止みました。三村塗装です。

先月からスタートした淡路島でのカラーベスト屋根塗装工事完工致しました。

天候にも恵まれて、雨で中止にしたのは1日だけでした。南部と言う事もあり、朝イチに霜がおりている事もほとんど無く作業効率も上がりました。

<施行前>

<下塗りシーラー塗装>

<上塗り1回目>

<上塗り2回目>

<完了>

元請け様、応援職人様大変お世話になりました。

今後とも宜しくお願い致します。


香住

お疲れ様です。昼から雨になりました、香住から。

今日は、お世話になっている仕事の人達と香住に今が旬の蟹を食べに行って来ました。

刺しから焼きから、お鍋までお腹か一杯になりました。

お連れ様、ありがとうございました。

<昼までのお買い物 香住鶴福壽堂>

<昼食の蟹>

<観光 余部鉄橋空の駅>

余部鉄橋も変わりましたね。

日曜日、午後からも楽しい時間をお過ごし下さい。


現調

おはようございます。この前お正月だったのが早くも2月ですね。今日も大変冷え込みました。

雪がちらつく丹波市から、市島町と山南町に現調行って来ました。

市島町の現場はお世話になっている、青垣町のY建設様からの依頼で、浴槽リフォームのサッシを入れ替えで、新規モルタルと既存モルタルの吹き付け塗装工事です。

使用する材料は菊水化学工業様のコートリシンです。仕上がり上手く収まるように、頑張ります。

<施行前現調>

山南町の現場は、お世話になっている多可郡多可町のH工務店様からの依頼で、外壁塗り替え工事です。

施主様に喜んで頂けるように、精一杯頑張らせて頂きます。ありがとうございます。

<施行前現調>

降る雪も次第に止んできそうです。

暖かくしてお過ごし下さい。

以上、丹波市から三村がお伝えしました。

今月も宜しくお願い致します。

御安全に。


カラーベスト屋根

おはようございます。

三村塗装です。先週の淡路島での現場の進行状況です。

かなり冷え込みましたが、南部と言うこともあり屋根に霜が降りて朝イチから作業が出来ない事はありませんでした。

さすがに土曜日は雪が舞って仕事にはなりませんでした。

<屋根下塗りシーラー塗布>

<屋根棟鉄部サビ止め>

<中塗り>

<サービスエリアで休憩>

まだまだ寒い日が続きますがインフルエンザ等お気を付けて暖かくしてお過ごし下さい。

今週も御安全にです。


リフォーム工事

お疲れ様です。

三村塗装です。昨日現場、お世話になっているH工務店様からの依頼で西脇市黒田庄町岡のM様邸に塗装工事行かせて頂きました。

既存額縁等を廻縁に合わせてホワイト仕上げ致しました。それと見えがかりする新しい梁をスティン仕上げさせて頂きました。

<施行前>

<木部下塗り塗装>

<木部中塗り塗装>

<木部上塗り塗装>

<完了>

新しく増築された梁部分です。

<施行前>

使用した材料は和信さんのガードラックです。工務店様からの要望で薄い色合いで仕上げと言う事で、あえて1回塗りで仕上げました。

良い感じに仕上がりました。

<スティン塗装中に

<施行後>

選んで頂いた色はチーク色です。ライトな感じがクロスと相まって素敵に仕上がるでしょう。

工務店様、施主様大変お世話になりありがとうございました。

明日は天気が雪模様ですけど、暖かいくしてお過ごし下さい。

車の運転等、御安全にです。


...1011121314...